2011年5月27日金曜日

グラスホッパー体験セミナー in 名古屋


Grasshopper(グラスホッパー)
は、プロシージャルな形状作成を
シンプルなグラフィカルツールで行う、Rhino用プラグインソフトです。
(Grasshopperを用いたモデリング例は、こちらからご覧くださ


アプリクラフトでは、このGrasshopperをテーマにした
体験型セミナー「グラスホッパー入門」を開催しておりますが、
来月28日、
名古屋地区での開催が決定しました。

「体験!Grasshopper: グラスホッパー入門 」
・ 日  程: 2011年 6月28日(火)13:00~16:00
・ 会  場: ディプロス株式会社 (名古屋)
・ 受講料: ¥5,250(消費税込み)

詳細・お申し込みは、こちらのページをご覧ください。

これからGrasshopper使ってみたいという方から
アルゴリズムなデザインに興味のある方まで、

皆さまのご参加お待ちしております。



2011年5月26日木曜日

Rhino5.0WIP新機能: 操作画面の改良(ステータスバー編)

前回の"ダイアログのタブ化"に続き、現在開発中『ライノ5.0』
ユーザーインターフェイス廻りの新機能を紹介します。



操作画面の下側にある「ステータスバー」では、
カーソルの座標や現在作業中のレイヤー名の表示のほか、
各種モデリグ補助機能のON/OFFスイッチがあり、
5.0WIPでは、この枠に新たな機能・設定が追加されています。


上の画像は、5.0WIPのモデリング補助機能枠ですが、
左から、グリッドスナップ直交モード平面モード
スマートトラック、新機能「ガムボール」
「ヒストリを追加に続き
「フィルター」枠「INFO」枠
が追加されました。

「フィルター」枠は、選択オブジェクトのフィルター機能で、
SelAllコマンドや囲み窓・交差窓を使って、オブジェクトを選択する際、
その選択に含めないもの(あるいは含めるもの)を設定できます。


画像の"Filter"ウィンドウは、[Filter]枠をクリックすると表示され、
選択を行うと、チェックを入れたオブジェクトのみ選択されます。

(画像では、「サーフェス」と「ポリサーフェス」にチェックを入れ、
全てのオブジェクトを選択。曲線オブジェクトは選択されません)


「INFO」枠では、ファイルや操作の情報のほか、
CPUや使用メモリー容量等、PCの利用状況を表示します。

※ 画像はGIFアニメーションです。クリックしてご覧ください。

この枠で表示する情報は、画像のメニューから設定でき、
(メニューの表示は「INFO」枠を右クリック)
選択した項目は、切り替わって表示されます。


2011年5月18日水曜日

Rhino5.0 OSX - 最新WIPリリース(235)


現在開発中のOS X版Rhinoceros 5最新WIP
(ワークインプログレス=開発版)公開されました。

今回の
リリースでは...
Squish
コマンドを追加、
Windows版V5と同じPanelingToolsモジュールを実装、
メッシュ設定Make2DコマンドのダイアログをV5仕様に更新
等、数多くの機能追加や改善が行われています。

"MacライノWIP"は、毎週リリースするWindows版V5 WIPに
基づいて作成され、Windows版公開後にリリースされます。
Win版V5 最新WIPの詳細は、
こちらのページをご覧ください。

また、OS X版V5は、Intel32&64bit、及びPowerPC(32bit)を
サポートしており、Core 2 Duo以降のインテルプロセッサーでは
自動的に64bitモードで起動します。


注意:

インストールにはMac OS X 10.5(Leopard)以降が必要です。

現状PythonScriptは64bitに対応していないことから、
使用に際しては、32bitモードに切り替える必要があります。
Rhino32&64bitモード切り替え方法は、こちらをご参照ください。


皆様のフィードバックをお待ちしております。




do i have to say the words - ba,

2011年5月17日火曜日

Rhino5.0WIP新機能: 各種設定ダイアログのタブ化

「ツールバーのタブ化」の投稿でもご紹介しましたが、
Rhino次期バージョン『5.0』では、ユーザーイ
ンターフェイスが
改良され、
作業性の向上が図られています。

5.0WIPで
は、従来のレイヤープロパティのほか、
ビューやマテリアルといった、数多くの
設定ダイアログがタブ化され、
(現時点の対象ダ
イアログは、画像のWindowsメニュー以下)
作業に応じて、様々な画面レイアウトができるようになりました。



画像のレイアウト例では...

「オブジェクトのプロパティ」や「表示設定」に加え、
「マテリアル」「テクスチャ」
「Ground Plane」(床面)といった
レンダリング用の設定ダ
イアログを表示しています。
また、以前ご紹介の5.0WIP新機能「ボックスエディット」
メッシュ
修復ツールのダイアログもドッキングしています。

オブジェクトのプロパティ                       ボックスエディット


マテリアル設定                             Mesh Repair


Don't Tell Lies - SS,
新しい投稿 前の投稿 ホーム