2019年5月27日月曜日

DMM.make「RhinocerosプラグインGrasshopperを用いた最新デジタル造形講座」を開催



アプリクラフトは、来る2019年6月5日(水)に株式会社DMM.com六本木本社(東京・六本木)において、株式会社DMM.comが主催する「RhinocerosプラグインGrasshopperを用いた最新デジタル造形講座」に協賛いたします。

◆イベント概要
■開催日 2019年6月5日(水)
■時間 19時00分~21時00分(18時30分開場)
■会場 株式会社DMM.com六本木本社 特設会場
■住所 東京都港区六本木三丁目2番1号住友不動産六本木グランドタワー24階 アクセス
■参加費 無料
■定員 50名(応募多数の場合抽選となります。)
■申込・詳細 こちら

皆様のご来場を心よりお待ちしております。


2019年5月16日木曜日

「アプリクラフトセミナー」開催のご案内


アプリクラフトは、来る2019年6月14日(金)山王健保会館においてセミナーを開催いたします。
今回のセミナーでは、ライノセラスを取巻く様々な製品・技術・サービスをご紹介いたします。
何かとご多忙のことと存じますが、皆様のご参加を心よりお待ちしております。


  • 日時:2019年6月14日(金)14:00 -16:30(開場:13:40) 
  • 会場:山王健保会館 A室 東京都港区赤坂2-5-6
  • 定員:50名(先着順)
  • 入場:参加費無料 / 事前登録制
  • お申込:こちら
講演:
  • 第1部:ウルトラハイエンドグラフィックスボードのご紹介(仮)
    48GBの大容量メモリを搭載、より複雑なビジュアライゼーションを可能に(仮)
    株式会社エルザジャパン  
    講演者および講演内容は現在調整中です
    

  • 第2部:Rhinoceros×Unity 建築物の高さ制限確認WEB
    プラグインインストール不要のデータ連携WEBサービス
    合同会社アーキロイド 津久井 森見 氏 
    建築基準法の高さ制限(絶対高さ、3種斜線制限、逆日影)を確認するサービス「高さ制限.com」のご紹介です。通常、法規判定等には高価なBIMやCADのプラグインの導入が必要でした。本WEBサービスではRhinoceros×Unityによって3Dで高さ制限を確認でき、その結果を.3dmファイルでダウンロードできます。建築法規に限らず、様々なシーンでプラグインのインストールを要さずに、WEB上に機能を展開する事例としてご紹介します。
     
  • 第3部:RhinoCAMのご紹介
    3次元モデリングから加工データ作成まで、全てのCAM操作をRhino上で行うことが可能
    株式会社スリー・ディー・エス  
    RhinoCAMは、3次元NURBSモデラーRhinoceros用のCAMプラグインソフトです。Rhinocerosに完全アドインされ、3次元モデリングから加工データ作成まで全てのCAM操作をRhinoceros上で行うことが可能です。全ての操作がRhinoceros上で簡単に行えるのでラピッドプロトタイピングに威力を発揮します。2軸から固定5軸加工まで対応しています。部品、試作、木型、金型などあらゆる機械加工に対応したツールパス生成機能を提供しています。また100種類を超えるNCコントローラーに対応したポストプロセッサを標準装備し、インテリジェントなポストプロセッサ機能によって最新の加工機にもスムーズに対応します。
     

  • 第4部:STYLY VRビジュアライゼーションの未来
    FASHION/ARCHITECTURE/PRESENTATION
    株式会社Psychic VR Lab xR空間デザイナー Discont 氏 
    高品質なVR空間をあらゆるデバイスに即座に配信できる。VR時代のクリエイティブプラットフォーム「STYLY」。プログラム不要で誰もがユニークなVR空間を創造・配信できるプラットフォームとして生まれたSTYLYですが、近年のビジネス分野でのVR利活用の興隆に呼応するように、ビジネス分野でのSTYLY活用も今まさに芽吹こうとしています。 今回の講演では、STYLYを使用したファッション・建築・プレゼンテーションの3つの分野におけるVRビジュアライゼーションの可能性について紹介します。
    STYLYについて:STYLYは、アーティストに空間表現の場を提供するVRクリエイティブプラットフォームです。ウェブブラウザを使ってVR空間を作り出し、ワンクリックで世界中に配信することができます。
     
       
展示:



* 講演・展示内容は、事前の予告なしに変更させていただく場合がございます。予めご了承願います。
お申込:こちら


2019年3月22日金曜日

Unity VR Archi Contest 2019 エントリー支援 勉強会 開催


アプリクラフトは、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社と株式会社Psychic VR Labの協力のもと、現在開催中のコンテスト「Unity VR Archi Contest 2019」への作品エントリーを支援する勉強会を開催いたします。エントリーを検討中の方は、スタッフがお手伝いしますので奮ってご参加ください。

Unity VR Archi Contest 2019 概要
こちら

■日時
2019年3月29日(金)13:00-17:00

■会場
アプリクラフト セミナールーム
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-13-8 山野代々木ビル4F

■定員
8名(先着順)
*申込完了後であっても定員に達した場合、参加いただけない事がございます。予めご了承ください。

■タイムテーブル
13:00-14:00:事前準備時間 ※事前に環境構築できなかった方向けに準備時間を設けております。
14:00-14:50:サンプルデータを使った実地体験 ※STYLYへアップロードした作品のVR体験
15:00-17:00:BIM Importer -> Unity -> STYLYへの取り込み ※皆様がお持ち頂いたデータを取り込んでいきます。

■お申込
こちら

■事前用意
参加に際し、以下の準備をお願いいたします。
・Unity2017.4.x(Unity2017.4.15f1を推奨)のインストールPC
 プログラムのダウンロード先はこちら
 ※リンク先項目「LTS リリース版 12 November 2018」に該当プラグラムのダウンロードリンクがあります。
 ※インストール時の注意※ 対象のUnityComponentとして、
Winの場合、Android、iOS、WebGL、Macを選択 参考画像
Macの場合、Android、iOS、WebGL、Windowsを選択 参考画像

・設計済みの建築プロジェクトファイル
 ご参加頂いた方にはBIM → Unity → STYLYのアップロード手順を体験いただきます。
 Rhinoceros側での操作は手直し程度を想定しております。
・STYLYのアカウント開設
 こちらの記事を参考にしてください。
・Unity plugin for STYLYをダウンロードしてUnityからPrefabをアップロードできることを確認
 こちらの記事を参考にしてください。



2019年3月1日金曜日

「Unity VR Archi Contest 2019」 協賛

アプリクラフトは、マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が主催する「Unity VR Archi Contest 2019」に協賛いたします。「Unity VR Archi Contest 2019」は、建築・建設の3DデータをWeb上で公開し、建築・建設分野のエキスパートによって優秀な作品を決定いたします。

募集内容
3DデータをUnityへ変換(UnityBIMImporter)し、WebサービスであるSTYLYへアップロードしていただきます。今までに制作した3Dデータがあれば、何方でも参加することが可能です。

応募期間
2019年2月26日~3月31日

主催
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社


申込詳細は こちら


2018年5月23日水曜日

「アプリクラフトセミナー」開催のご案内


アプリクラフトは、来る2018年6月21日(木)TOC有明においてセミナーを開催いたします。今回のセミナーでは、製造系を中心にライノセラスを取巻く様々な製品・技術をご紹介いたします。また、当日は協賛社によるデモや展示も実施予定です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
  • 日時:2018年6月21日(木)14:00 -16:35(開場:13:30)
  • 場所:TOC有明 E-1
  • 定員:70名(先着順)
  • 入場:参加費無料 / 事前登録制
お申込:こちら

講演:

V-Ray for Rhinoのご紹介 株式会社アスク


Mesh2Surfaceのご紹介 ディプロス株式会社


RhinoCAMのご紹介 株式会社スリー・ディー・エス

etc.
(順不同)

展示:

3Dプリンター: Formlabs Japan - Form 2


コントローラ: ネクストレベルジャパン株式会社 - 3dRudder

etc.
(順不同)
*講演・展示内容は事前の予告なしに変更させていただく場合がございます。予めご了承願います。

お申込:こちら


前の投稿 ホーム